土屋薬局ブログ|子宝漢方、痛みしびれ、気になる不調

土屋薬局ブログ。薬剤師・不妊カウンセラーの土屋幸太郎がお届けします。私自身、不妊体験を経て、漢方療法の力で子供に恵まれました。その経験を活かし、皆さんに健康で幸せな家庭を築くお手伝いをしたいと思っています。薬局には女性薬剤師も在籍し、気軽にご相談いただけます。健康に関するお悩み、不妊治療、妊活相談、痛みやしびれに関する漢方相談など、お気軽にご連絡ください。お問い合わせやご予約は☎️ 0237470033までお願いします。一緒に幸せな未来を築きましょう。

加齢黄斑変性の漢方薬、中国漢方的な考え方

加齢性黄斑変性症の漢方相談に夕方に土屋薬局さんに行きます」と土曜日から漢方相談の予約をもらっていましたので、昨日の月曜日の午前中に中国漢方の五官病、目や耳、鼻の疾患に明るい何先生にお電話で対策をお聞きしました。 

コツのようなものです。 

その昔、東京の高円寺中医学研修塾にいたときに群馬県の薬局、鍼灸院まで中医学での鍼灸治療を見学に行ったものでした。 

今からざっと25年前のことです。 

その時に鍼灸院で力を入れていたのは「加齢性黄斑変性症」とのことでした。

 

「現在の医学では治す手立てがないので患者さんが集まってきます」 

と鍼灸師の先生がおっしゃったこと、いまだに覚えています。

 

さて何先生から加齢性黄斑変性症に対してお伺いしたことをログしていきます。

 

 1)お客さまにはまず「毎日の新薬の服用があるかどうかお聞きします」→「目の病気が起こりやすい」 

粘膜を破壊することが多いです。 

肝腎を強化する目に良い補腎薬がファーストチョイス  

2)目の筋肉のコリ→血液循環が悪くなっていろいろな目の病気になりやすい。 

冷えがあるから凝る。 

ポイント、首筋、肩のこり→血圧が上がる 

肝腎を強化する目に良い補腎薬+金の箱に入れて保管したくなるような名方の漢方薬+ちょっと丹参製剤 

3)カメちゃんスッポン漢方+金の箱に入れて保管したくなるような名方の漢方薬+丹参製剤 

4)カメちゃんスッポン漢方+おなかの中から気を上昇させる漢方薬+丹参製剤

 

 ~中医五官病の目や鼻、耳などの疾患に強いトン先生による加齢性黄斑変性症に対する中医学的、漢方的な対応方法は 

 

網膜はカメラのフィルムに相当する。 

外からの光は、網膜にあたって光を感じる。 

網膜で一番大切な重要なところは黄斑 

黄斑は直径1・5~2ミリ程度で網膜の中心部にある。 

網膜の下には網膜色素上皮細胞があり、その下に脈絡膜という血管に富んだ組織がある。 

網膜が正しく働くには網膜色素上皮や脈絡膜が正しく働く必要がある。

 

加齢黄斑変性(AMD) 

年齢を重ねるとともに網膜色素上皮の下に老廃物が蓄積して、黄斑部に出血やむくみが生じて起こる疾患。 

加齢によって誰にでも起こる可能性がある眼の病気であり、早い方は40代でも発症する。 

男性は女性の3杯程度、発症率が高いと言われている。 

加齢黄斑性の症状 

変視症、視力低下・中心暗点、色覚異常 

アムスラー検査 

滲出型と萎縮型の区別

 

○実際にお客様が来店されてからの漢方相談 

加齢黄斑変性であり、中心性漿液性脈絡網膜症もあります。 

視野の中央で、見え方に異常が起きる病気 

網膜の中心「黄斑」の水ぶくれが原因です。 

加齢黄斑変性はおそらく滲出型 

症状が悪化しないように予防していきたい。 

まだ血管が中心部にはできていない。 

他の症状は難聴気味、左の耳鳴り少し 

瀑状胃でもあります。 

歯茎が良くない。 

舌ベロは淡い感じで気虚ぽいです。

 苔は薄白 

総合して弁証しましたら脾虚湿困(ひきょしっこん)タイプと考えました。 

 

それに対応する漢方薬をお勧めしました。 

昨日はいろいろと加齢性黄斑変性症に対する漢方を考えた一日でした。 

 

肝と腎を養って、目の疲れや老化を防止」 

健康で元気に長生き。目、耳、骨、血管を守ろう!」 

こちらの土屋薬局 中国漢方通信のコラムも参考になりましたら、幸いです。 

 

東根市の果樹園

<2015年12月18日> 

東根市の果樹園です。 

大森山も眺められます。 

0081218

今年は暖冬でまだ、まとまった降雪がありません。

住むには楽ですが、果樹園など農業には雪は必要とのことです。

今シーズンの冬はさてどうなるでしょう?